エアコン販売促進プロジェクト開始5ヶ月で、前年同月比5.4倍を達成!
少人数チームでもWEBで接点拡大を実現!
ご支援テーマ
- LP制作
- サイト改修
- コンテンツマーケティング
- アクセス解析・データ分析
北海道ガスの北ガスフレアスト株式会社様のエアコン販売促進プロジェクトをご支援致しました。
北ガスフレアスト株式会社
課題:家庭用ガス機器・エアコン暖房機器販売業
- 業種:家庭用エアコン
- 商材:エアコン販売でのWEBお問合せ強化
- 目的:WEB経由のお問合せ件数が少ない。 社内にWEBの知見がある人材がいない。
- 制作物:サービスサイト
- 形態:BtoC
- 期間:22/03~22/12(10ヶ月)
- 従業員数:1~499名

導入前の課題・ご要望 現状の課題を整理しつつ、限られたリソースで優先度の高い事項から対策を進めたい
Webサイトへの月間訪問者数は一定数を維持していたものの、実際の問い合わせ件数が少なく、顧客からのお問合せ獲得率(CVR)の低さが課題となっていました。Web広告など様々な施策を試行するものの、期待する成果を上げることができない状況が続いていました。
また、ガス機器販売を中心としたサービスサイトに、新たな注力事業であるエアコン販売を加えることでサイト構成の見直しが必要であることは認識しているものの、社内にWebマーケティングの専門知識を持つ人材がおらず、効果的な改善施策の立案から実行までを進められない状況が続いていました。
実施施策内容 Webとリアル施策によるエアコン販売総合支援
まずWebサイトとマーケティング活動の詳細分析から優先課題を抽出。これを基に成果目標達成のための具体的改善アクションプランを策定し、広告代理店や制作会社と連携して各種施策の実行をサポートしました。
特にエアコン販売強化に向けて商品ページを全面改修。併せて新規顧客獲得のためのエアコン専用LP(ランディングページ)を企画設計から制作まで一貫支援しました。さらにオフライン販促としてパンフレット改善も実施し、Webとリアルをシームレスにつなぐ包括的なマーケティング支援を行いました。
導入後の成果・効果 支援開始5ヶ月で、前年同月比5.4倍のお問合せ獲得を達成
北海道の地域特性とユーザー動向を踏まえ、クライアントへの徹底したヒアリングを実施。Webサイト分析から売上拡大に直結する課題を特定しました。春の支援開始から需要期の夏までの短期間で成果を出すため、サイト改修を迅速に推進。制作会社と連携し、効率的なクリエイティブ制作を実現しました。
地域における信頼性を活かした広告戦略とサイト最適化により、わずか5ヶ月で前年同月比5.4倍の問い合わせを達成。オフシーズンもパンフレット改善で大幅な成果向上に成功しました。さらに社内運用体制を確立し、継続的な問い合わせ獲得の仕組みの構築まで支援いたしました。